Q&Aのコーナー 戻る
Q お金がかかるのではありませんか
A 指導者はボランティアで活動を支援しておりますが、運営費、実際の活動で材料・交通費などに
充てられる活動費、制服購入費などが必要になります。
宇都宮12団の場合、年間の活動経費は、カブ隊で20,000円程度です。
(活動の内容によって変わります)
Q 普段はどんな活動を
A ボーイスカウトの活動のベースは、休日を利用しての集会です。公園などに集まって、
その日のテーマにしたがって、さまざまな活動を行ないます。草花や木々を観察したり、
気象について学んだり、あるときは町の探検隊に、またあるときはレスキュー隊にもなり、
子どもたちは楽しみながら学校では得られない知識と技能を体得してゆきます。
Q 小学校入学前から活動できるのですか
A 小学校就学前の1月からビーバー隊に正式入隊できます。でも、小学校就学前年の11月から
「体験参加」という形で受け入れています。
Q 女の子も活動できるのですか
A 活動できますが、現在は女の子は参加していません。
Q 勉強の妨げになりませんか
A 休日の余暇時間を有効に使った活動です。活動は主に日曜の午前中(2時間程度)です。
子供たちの余暇を利用して楽しく遊び、学ぶわけですから、頭のリラックスにも役立ち、
集中力や自主性が養われます
Q ボーイスカウトといえばキャンプですよね?
A ボーイスカウトでは、野外活動を重視し、自立心を高めることをその大きな目標としており、
宇都宮12団でも、ボーイ年代(小学6年〜中学3年)及びベンチャー年代(高校)で、年に数回、
キャンプを実施しています。
キャンプなどの野外活動を通して、子どもたちは自然と親しむ技術と心を学んでいます。
Q 募金や清掃活動をしているのを見かけますが
A ボーイスカウトの日常活動の大きな柱に、さまざまなボランティア活動があります。全国規模の
社会奉仕活動である赤い羽根募金や歳末助け合い募金、ユニセフ募金を率先して推進することは
もちろん、公園などの清掃をはじめとする地域社会への貢献も積極的に行ない、人の役に立つ
ことの大切さを学んでいます。
Q いろんな制服の人がいるように思うのですが
A 小学校から大学まで、公教育制度にステップがあるように、ボーイスカウトも年齢別に5つの
部門から成り立っています。各スカウトはそれぞれの年代の発達段階に応じた活動プログラムに
参加します。
戻る